(started: Jul. 20, 2001 / updated: Aug. 7, 2004)
詳しくは公式サイトを。
このURLは未登録です、というメッセージが出た場合は、 URLを確認して下さい。 http://www6.vc-net.ne.jp/~ainosato/htest.htmlではなく、 http://www6.vc-net.ne.jp/%7Eainosato/htest.html から入りなおして下さい。
(update: Feb. 8, 2003) 緊急時に。
何となく触発されて描いてみた絵を。
「ハーボッ子」イメージ画像(published: Jul. 22, 2001) 取り敢えずイメージ画像を。
座りこみ(published: Jul. 26, 2001) 座っているところの練習として。
バンボン風に(published: Jul. 30, 2001) 認証ゲート管理者であるバンボンをイメージ。
ハーボット風双子(published: Aug. 10, 2001) 詳細は双子シリーズを。
ツノとレオタード(published: Aug. 18, 2001) 詳細は双子の友達を。
ハーボットカフェ開業記念(published: Aug. 29, 2001) 取り敢えずウェイトレス風に。
秋色のワンピース(published: Sep. 14, 2001) 取り敢えず秋色に。
デンボン風(published: Oct. 10, 2001) 突然現れたアナウンサーのデンボンのイメージで。
謎の柱(published: Oct. 10, 2001) 突如現れたロッカールームをイメージして。
フーボン風に(published: Jan. 16, 2002) オンラインショップの店長のフーボンのイメージで。
ダイボン風に(published: Mar. 21, 2002) フレーム作家のダイボンのイメージで。
サンボン風に(published: Jun. 10, 2002) 中央コンピュータ管理人のサンボンのイメージで。
サンボン風(改訂版)(published: Jun. 18, 2002) Jun. 10, 2002版の改訂版。
トーボン風(published: Jul. 24, 2002) 登録係のトーボンのイメージで。
紺色のドレスとタイツ(published: Oct. 7, 2002) 珍しくドレスもタイツも紺色で統一。
レッスン中ハーボット(published: Dec. 7, 2003) レースのパフスリーブとスカートの付いたレオタードで。
(update: Sep. 16, 2001)
(update: Oct. 8, 2001)
(update: Jul. 24, 2004)
Flash版を公開中。 Java版は別文書に。
甘くてほろ苦いもの…
あけましておめでとうございます
心にすきま風
なんだろう、これ…
見たい?
一周年記念でもらったフーのたね
今日、1人来た
タネで、なーに?
まだだれにも聞けてない…
いまはリンクお願い、ない
あそびすぎ
これ、知らない味…
えでぃから、プレゼントもらった
あけるね
&heart;
望遠鏡だ!
カードついてる
じゃあ、読むね
長いから、あとしょうりゃく
あとで、ロッカーでよんで
じゃ、お礼、言っといて
マートリだ
どうでもいい
グッドです
なんか、書いてある…
読むね
穴に落として
うーん
Nisino、すごーい
じゃあ、やってみようみよう
Nisino、うす!
Nisino、誕生日おめでとう
また来年もね、おいわいしたいね
10月31日にハーボリオン全土に怪現象が発生?!
今年はどんなギフトでしょーか
だそーです
ハーボリオン全土で「あれ」もよーになるもよーです
あー皆さんこんにちは。キャスターのデンボンです。
えー、ニュースです
また、Harbotが遊べる、スペシャルアイテムも…
夏休なみなさま、いかがお過ごしでしょーか?
ま、ニュースです
ニュースです
ハーボリオン全土で「ソーグー」な現象が発生する…
とゆー未確認情報が入りました
ところでニュースです
あー、あけまして…
いつものニュースです
それぞれ入荷!
それでは、こちらをごらんください
新機能ですか…
とつぜんですが、ニュースです
来る2月3日 14時ごろから…
ハーボリオン全土が、アレアレ天気になる、
とゆー、未確認情報が入りました
…
- (C)copyright 2001 Sony Communication Network Corporation
- Harbotは、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社の商標です。
- Harbotに関わる著作権その他一切の知的財産権は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社に属します。