ここでは、双子シリーズ以外の絵を紹介してゆきます。
全身タイツバブルス(published: Sep. 7, 2000) パワーパフガールズのスカートの下は アメリカ産ヒーローらしく全身タイツであるという 設定で描いた絵です。
スルットちゃん(published: Oct. 25, 2000) スルッとKANSAIのマスコットキャラクターである スルットちゃんの帽子の下はどうなっているかを想像しながら描いた絵です。 尚、胸のボタン状のものは服に開けられた穴で、 下に着ているボディタイツが見えているという 設定です。
2001年対応コロン(published: Dec. 27, 2000) 2001年に向けて描いた絵です。モデルはバブルシンフォニーの コロンです。
レオタードと白タイツ(published: Jan. 5, 2001) 大昔に描いたレオタードの絵をリファインしたものです。 上に着ているTシャツがある意味ポイントです。
(published: Jan. 8, 2001)。 ベージュタイツ版を追加です。
(published: Jan. 10, 2001)。 更にボディタイツ版を追加です。
アリス(リスベス・ツヴェルガー風)(published: Jan. 16, 2001) リスベス・ツヴェルガー版不思議の国のアリスを購入した記念に描いた絵です。
全身タイツバターカップ(published: Mar. 5, 2001) パワーパフガールズ の全国放送 を祈念して描いた絵です。
全身タイツブロッサム(published: Mar. 20, 2001) 同じくパワーパフガールズ の全国放送 を祈念して描いた絵です。 ボディタイツの首回りがポイントかも知れません。
キャミソールと白タイツ(published: May. 15, 2001) キャミソールとタイツとの取り合わせが描きたくなったのがこの絵の由来です。 少し図版が大きくなってしまったオリジナル版を縮小、再構成したものとなっています。
JISレンジャー制服(published: May. 23, 2001) Piroさん のW3C子プロジェクト のタイアップ企画として描いた絵です。
夏のセーラー(published: Jun. 10, 2001) 白いセーラー服と、タイツの「切り替え」がポイントという絵です。
(published: Jul. 10, 2000)。 冬服バージョンを公開です。 これは勇魚さんのサイトに提供されたものです。
サスペンダー・コンセプト(published: Jun. 10, 2001) ターンAガンダムの後部デザインをヒントに描いた絵です。 Tバックと、その下の着用しているボディタイツがポイントです。
サスペンダー・コンセプト(フロント・ビュー)(published: Jun. 10, 2001) サスペンダー・コンセプトを正面から見たイメージ画像です。
ラベンダー色の世界(published: Jun. 22, 2001) 少しだけ夏らしくするため、ラベンダー色を服装のメインにした絵です。
プレゼントはボディタイツ(published: Jun. 30, 2001) 双子から貰ったボディタイツの試着という設定で描いた絵です。
JISレンジャー:ボトム選択の自由
(published: Jul. 10, 2001)
JISレンジャーのボトムはスカートと半ズボンの任意選択制
、
という設定を反映してみた絵です。
ISO子イメージ(published: Jul. 25, 2001) W3C子タイアップ企画である ISO子のイメージ画像です。
OLスーツ(published: Aug. 3, 2001) 夏のOLスーツをイメージして描いた絵です。
ツノとレオタード(ハーボット風)(published: Aug. 18, 2001) 少しだけハーボット 風味の絵です。 レオタードの上から透けて見える、タイツの縫い目と腰ゴムがポイントの一ツです。
(published: Aug. 19, 2001)。 色替え版を追加です。
パーカーとレオタード(published: Aug. 31, 2001) 少し涼しくなってきたということで、 パーカー付きの絵です。
バリッドちゃん(published: Sep. 21, 2001) Valid バナーを見ているうちに 「バリッドちゃん」というフレーズを思いつき、それを視覚化してみたものです。
バリッドちゃんとTidyベア(published: Oct. 24, 2001) HTML Tidyから連想した 「Tidyベア」を視覚化するために描いた絵です。
ISO子ちゃん(published: Nov. 1, 2001) バリッドちゃんの友達のISO子ちゃんです。
謎の柱(published: Nov. 7, 2001) ハーボックスに現れた謎の柱が、 ロッカールームであることが判明した記念に描かれたものです。
ISO子ちゃんと箇条書き太郎(published: Dec. 19, 2001) バリッドちゃんに登場するISO子ちゃんと箇条書き太郎です。
太腿を撫でまわす(published: Jan. 3, 2002) 壁際で爪先立ちのまま太腿を撫でまわしているところです 新年らしく灰色の背景です。
バリッドちゃんBLACK(published: Feb. 8, 2002) 黒い服を着たバリッドちゃんです。
(published: Jun. 8, 2002)色替え版を追加です。
バリッドちゃんとISO子ちゃん(published: Mar. 15, 2002) バリッドちゃんとISO子ちゃんのツーショット第1号です。 ISO子ちゃんのタイツの色を薄くしたバージョンもあります。
ガーリャ風に(published: Apr. 4, 2002) チェブラーシカ第1話に出てくる少女ガーリャです。
あおりバリッドちゃん(published: Apr. 18, 2002) あおりの練習として描いたバリッドちゃんです。
トリコロールの少女(published: May. 1, 2002) トリコロールが映える服装とは何かを考えながら描いた絵です。 ガンダムの様にも見えますが、それとはまた別です。
箇条書き太郎(published: May. 31, 2002) バリッドちゃんに登場する箇条書き太郎です。 ちなみに服はボトム以外ISO子ちゃんのお下がりという設定です。
ISO子ちゃん・プレスクール仕様(published: Jun. 20, 2002) バリッドちゃんに登場するISO子ちゃんの幼少時という設定です。
パジャマパーティの一環として(published: Jun. 28, 2002) 二人でレオタードに着替えたところです。
(published: Jul. 2, 2002)改訂版を追加です。 タイツの光沢がポイントです。
バリッドちゃんV2(published: Jul. 12, 2002) バリッドちゃんの服の色の新案として描かれたものです。
ISO子ちゃん(夏バージョン1)(published: Aug. 5, 2002) ISO子ちゃんの服の色の新案として描かれたものです。
伝説のW3C子(published: Aug. 21, 2002) バリッドちゃんのいる世界では、 W3C子が 「旧世紀に活躍した伝説の勇者」として語り継がれているという設定で描いてみた絵です。 「引き算」をコンセプトにデザインされれています。
反対声明スルットちゃん
(published: Sep. 11, 2002)
スルットちゃん超リンクの
「スルットちゃんはニーソックス着用が推奨されています
という主張に反対を表明するために描かれたものです。
バリッドちゃんプロフィール(published: Sep. 25, 2002) バリッドちゃんの横向きの姿、プロフィールです。
秋色のISO子ちゃん(published: Oct. 21, 2002) 秋の雰囲気に合った服を着たISO子ちゃんです。
メゾピアノ風バリッドちゃん(published: Nov. 2, 2002) プルオーバーとアームウォーマーを身につけたバリッドちゃんです。
緑色のレオタード(published: Nov. 20, 2002) レオタードとトウシューズがポイントという絵です。
天使なりきりセット(published: Dec. 14, 2002) 欧米の少年少女がしばしばする扮装をテーマにした絵です。 頭に付けた「天使の輪」がポイントです。
バリッドちゃん(プレスクール仕様)(published: Dec. 30, 2002) プレスクールの制服を着たバリッドちゃんです。
マリエル・ルグラン(published: Jan. 14, 2003) とんがり帽子のメモル の主人公の一人であるマリエル・ルグランの髪型を思い出しながら描いたものです。 首周りの修正が課題です。
バリッドちゃん真紅のセーラーを着る(published: Feb. 6, 2003) 真紅のセーラー服を着たバリッドちゃんです。
メメリー・ミッカー(published: Mar. 20, 2003) バリッドちゃん外伝の登場人物の一人、メメリー・ミッカーです。 箇条書き太郎のクラスメイトという設定です。
バリッドちゃんのパーティドレス(published: Apr. 11, 2003) バリッドちゃん外伝において、 バリッドちゃんが着ていたドレスを描いてみたものです。
ISO子ちゃんのパーティドレス(published: Apr. 25, 2003) バリッドちゃん外伝において、 ISO子ちゃんが着ていたドレスを描いてみたものです。
パーティ中のバリッドちゃんとISO子ちゃん(published: May. 17, 2003) パーティドレスシリーズを改修して、ツーショットにしたものです。
バリッドちゃんとISO子ちゃん・fogal風(published: Jun. 7, 2003) fogalのサイトの写真を参考に描いたものです。
バリッドちゃんとISO子ちゃん・fogal風part2(published: Jun. 22, 2003) バリッドちゃんとISO子ちゃん・fogal風を改修したものです。
擬人化猫(published: Jul. 8, 2003) 簡略猫の擬人化として描かれたものです。
少しだけ夏仕様バリッドちゃん(published: Jul. 29, 2003) 青い背景とライトベージュのタイツで少しだけ夏らしくした絵です。
夏仕様ISO子ちゃん(published: Aug. 6, 2003) 兎に角夏仕様な絵です。
秋仕様バリッドちゃん(published: Sep. 6, 2003) 秋らしくタイツも褐色という絵です。
秋仕様ISO子ちゃん(published: Sep. 22, 2003) 白いレオタードが特徴という絵です。
冬服メメリー・ミッカー(published: Oct. 16, 2003) プレスクールの冬制服を描いてみたものです。
座りバリッドちゃん2003(published: Nov. 11, 2003) 初代座りバリッドちゃんをTidyベアごとリメイクしたものです。
バリッドちゃんの服に着替えたISO子ちゃん(published: Jan. 15, 2004) バリッドちゃんの普段着であるワンピースとタイツを身につけたISO子ちゃんです。
ISO子ちゃんの服に着替えたバリッドちゃん(published: Feb. 13, 2004) バリッドちゃんにISO子ちゃんの服を着せたものです。
ISO子ちゃんの新しい服(published: Mar. 19, 2004) ISO子ちゃんの新しい服としてデザインしたものです。 バリッドちゃんと区別を付けやすくするため、緑色を基調としています。
ミクス・ケンガー(published: Apr. 17, 2004) バリッドちゃんの登場人物、ミクス・ケンガーです。
私服の箇条書き太郎(published: May. 2, 2004) 箇条書き太郎の私服デザイン案として描かれたものです。 パーカーの下はタンクトップという設定です。
何かを引き上げるバリッドちゃん(published: Jun. 8, 2004) 何かを引き上げているバリッドちゃんです。
デニムとフリルのミクス・ケンガー(published: Jul. 26, 2004) ミクス・ケンガーの髪型を説明するために描いたものです。 フリル付きのデニムとピンクのタイツがポイントです。