Short Communication


Jul. 31, 2001

このコーナーは女性・カップル専用です。 男性だけの入場はご遠慮下さい。

男のくせにシールなんて作ってんじゃねえよ馬鹿野郎」ということでしょう。


Jul. 30, 2001

あるお詫び

今まで当HPでは、W3Cの仕様に従ってページを提供してきましたが、 「W3Cの仕様は現状に即していない」という忠告を頂きました。 そこで、当HPもW3Cの仕様に従うをやめ、 現実的なページを提供することにしました。

具体的には、スタイルシートや論理タグの使用をやめ、 fontタグやテーブルによるレイアウトに切り替えました。 また、「ウェブサイト」「HTML文書」「要素」という表現をやめ、 全て「HP」「ページ」「タグ」という表記に改めました。

今まで多くの読者に迷惑をかけてすみませんでした。

まるで同級生に「いい子ぶってんじゃねえよ馬鹿野郎、殺すぞ」 と脅されて不良への道に転がり落ちて行く中学生の様です。


Jul. 28, 2001

「今日のコミケ最高だったワ〜 アタシ好みのデブ男チャンがイッパイで」

「アラいつから好みのタイプ変わったノ? この前はガリガリに痩せたオトコがイイって言ってたじゃナイ?」

「最近デブ男がマイブームなのヨ〜 あの弛んだ口から『ウォ〜萌え〜ブヒ〜』とかささやかれると最高〜!」

実はオカマの裁判官のパクリ。


Jul. 27, 2001

ガンダム占い0079-0080

私は計画力、行動力はあるがケチなフルアーマーガンダムでした。


Jul. 26, 2001

タグを使いこなそう!

省略タグ機構短縮タグ機構 の説明があることは極めて稀ですが。


Jul. 25, 2001

帰ってきた、レナちゃんのホームページ!!

Win98版IE5.0だと、 スクリプトでエラーが出まくったり、文字化けを起こしたりしますが。


Jul. 24, 2001

ホームページは、絶対作るな!

こういうタイトルで、無理矢理「ホームページ」本のコーナーに置いてもらうとか。


Jul. 22, 2001

最近書店では、「ホームページ」の本と「HTML」の本とが全く別の所に配置されることが多いです。 当然「ホームページ」の本は目立つところに置かれ、 「HTML」の本は隅に追いやられてしまっています。

ある意味情報操作ではあります。


Jul. 21, 2001

という訳で当サイトの22222番アクセスを獲得したのは、Nisino本人でした。

ていうかそうでもなければブッ殺す! なんて表現はしません。


Jul. 20, 2001

当サイトの22222番アクセスを獲得した人は、 48時間以内に必ず連絡を。 しないとブッ殺す!


Jul. 19, 2001

コーヒーを飲んだ後のコップにコーラを注ぐと、 ビールのように分厚い泡の層が出来たんですよ。 これって何か科学的な理由があるんですかね。

内側に汚れの付いているビールジョッキにビールを注ぐと、 ビールが泡立ちやすい、というのがあります。 恐らくそれと同じことです。


Jul. 18, 2001

キングスコートオリジナル版

自作の参考に。


Jul. 17, 2001

DOCTYPE 宣言による「解釈モード」の切り替え

取り敢えずDOCTYPE宣言を書いておけば間違い無い、 と信じている人だけ困るシステムです。


Jul. 16, 2001

「インタラクティブって、案外役に立たないね」

「どうして?」

「だって、面倒くさいんだもの」

道理でメルマガが大人気な訳です。


Jul. 14, 2001

「先生、<!DOCTYPE HTML PUBLIC "ISO/IEC 15445:2000//DTD HTML//EN">

「やぁ、君はISO-HTML準拠で本当に真面目だねぇ」

取り敢えず挨拶ということで。


Jul. 13, 2001

アントニオ猪木闘魂シリーズ

「パンだこの野郎ー」とでもいうのかと思ったら、更に最悪なオチが。


Jul. 12, 2001

「新しい算数教科書」や「新しい理科教科書」も市販しないものでしょうか。


Jul. 10, 2001

義務教育を廃止して、児童就労を復活させよう!

「実社会で役立つ教育」を突き詰めた結論がこれだったり。


Jul. 9, 2001

不公平はいけません。全員平等に屑になりましょう。

ちなみに私はハンバーガー屋には滅多に行きません。 パン屋にはよく行くのですが。


Jul. 8, 2001

「協調」と「裏切り」のカードゲームで、 数人のプレイヤーが外交を行うとして、 全員「協調」を出せばそれぞれ+1、全員「裏切り」ならそれぞれ0、 「協調」「裏切り」なら裏切った側は+2・裏切られた側は-1、 という配点になっていたとする。

コンピュータ上でのシミュレーションでは、 「しっぺ返し」が一番高得点を稼いだそうです。こんなの。

  1. 最初の1ターンは必ず協調する
  2. 2ターン目以降は直前の相手の行動を真似る

Jul. 7, 2001

font{ display: none }

ていうかfontタグで一々色やサイズを変えまくっているHTML文書(もどき含む) なんて、もう見るのも嫌です。


Jul. 6, 2001

「毎日同級生から酷い苛めを受けています。 どうしたら良いでしょう」

「遺書を書いて自殺しましょう。 間違っても復讐なんて考えてはいけません」

確かに「どうして人を殺してはいけないの」という台詞は多いけれど、 「人を殺して何が悪い」あるいは「何が『人を殺してはいけません』だ馬鹿野郎」 という台詞はあまりありません。


Jul. 5, 2001

スパム・スケッチ

まさにスパムづくし。


Jul. 4, 2001

最近、CSSコミュニティーと言われる団体では、 xhtml1.1やiso-htmlが流行っているようです。 ISO 信者という言葉も見られます。 しかし、「皆がやっているから」ではなく、 自分自身で納得した上で導入すべきでしょう。 その意味で、彼らの姿勢には疑問を感じます。。

皆がやっているから出鱈目なマークアップをする、という方が多そうです。

ていうか自分自身で納得した上でなんて、 TH2 みたいなことを言わないで欲しかったです。


Jul. 3, 2001

ツリー表示をCSSで

XHTMLではstyle要素内のコメントを無視することになっているので、 コメントを消すか、ISO-HTMLなどの別バージョンにするかした方が良いです。


Jul. 2, 2001

最新の記事と過去の記事とを分離しちゃおう

という訳で最新記事をアヴァンタイトルに書くテスト。


Jul. 1, 2001

このホリ・アタルすごいよ!さすがススムのお兄さん!

ていうかもうこのシリーズは打ち止めでしょうか>ナムコ



H-man AND NOW
作:Nishino Tatami (ainosato@vc-net.ne.jp)