Short Communication


Mar. 31, 2001

え、そんな奴はいない? まったくです。 私もこんな奴は見たことありません。 もし見つけたら、きっと許しませんな。 そしてもっとも許せないのは、こんな嫌味な文章を平気で公開するような奴です。 皆さん気をつけましょう。

だったら始めから書かなければ良いのに。


Mar. 30, 2001

ハリーポッターをハリポタと略すのは初耳でした。


Mar. 29, 2001

ぼくたちは、村人たちのスタイルシート導入を手伝うことにした。 でも、fontタグとbrタグしかないソースの前に、 ぼくはすっかり参ってしまった。 やがて同じ村のスタイルシート反対派の人たちが現れ、激しい争いになってしまった。 そんな光景を見て、ぼくは、ある決意をした…。

W3Cガンダム「忘れられた構造」

風が見栄えと分かれた。

取り敢えずデザイン募集でしょうか。


Mar. 28, 2001

おたく
タンタン公認二人称。

日本語版限定ですが。


Mar. 27, 2001

次は怪盗アルセーヌ・見出しが活躍するかも知れません。


Mar. 26, 2001

バカがミール、ブタのケーツ

主に大阪方面で流行ったそうで。


Mar. 25, 2001

やぁ、昨日のナゾナゾどうだった…なに、難しかった? そりゃあ勉強が足りないな。 札幌ドームにあって、東京ドームに無い電話、それはピッチさ。 札幌ドームは野球だけでなくサッカーも出来るからね。 それじゃ来週の宿題出すぞ。 谷底でやるスポーツってなぁ〜〜んだ? Short Communicationでナゾナゾに強くなろぉ〜〜!

さすがにずっとナゾナゾばかりやるのもアレなので。


Mar. 24, 2001

やぁ、今日のナゾナゾどうだった…なに、すぐ解った? そりゃすごい。じゃあ今度はうんっと難しいの出すゾ! 札幌ドームにあって、東京ドームに無い電話ってなぁ〜〜んだ? おっと、ダイヤル式電話じゃないよ。 この次までよぉく考えよう。 Short Communicationでナゾナゾに強くなろぉ〜〜!

今日のナゾナゾがどんな内容だったかは後ほど。


Mar. 23, 2001

タイトルマッチ勝利者インタビュー

一体何の試合なのかは説明するまでもないので省略。


Mar. 22, 2001

可愛らしい外見とは裏腹に難易度は非常に高い

シール機と占いしかやったことが無いのでしょうか。


Mar. 21, 2001

  1. 嬉々としてfontタグの紹介
  2. 回りくどくtableタグの紹介
  3. W3C に対して嫌味をいいつつスタイルシートの紹介

敢えて要素タイプとはいってやりません。


Mar. 20, 2001

見栄えと構造の分離など、出来る訳ァねぇーだろぉーっ!

一応敵役のセリフも。


Mar. 19, 2001

貴下ら初心者は、ネットサーフィンと電子メールだけやっておればよい!

そして箇条書き太郎完結。


Mar. 18, 2001

20世紀に置いていきたいゲーム

単なるクソゲーランキングで終わってしまいそうなので企画倒れに。


Mar. 17, 2001

箇条書き太郎

取り敢えず第1章を。


Mar. 16, 2001

おばあさんが川で洗濯をしていると、 川上から大きな箇条書きがどんぶらこ、 どんぶらこと流れてきました。

そのうちまとめます。


Mar. 15, 2001

とにかく・・・まだまだ現時点では、JavaScriptを使用するのは、それなりのリスクを負うことを覚悟する必要がありそうです

JavaScriptだって非対応UAは多いしバグもあるからこう書いてあるものと期待していたのですが。


Mar. 14, 2001

TINAMIのアクセス解析

書いているうちに長くなってしまったので別文書に。


Mar. 13, 2001

アニメよりも9時台にやっているドラマを取り締まって欲しいところ。


Mar. 12, 2001

旧日本軍=旧日本の軍=統一コリア領日本道を守る

復活の可能性の例を。


Mar. 11, 2001

取り敢えずしもべとは読まないように。


Mar. 10, 2001

いただき!ホームページ達人ワザ、第9回目のテーマは「スタイルシート」。

王様はハダカだ!


Mar. 9, 2001

ISO/IEC 15445:2000 (ISO-html)の書式について

取り敢えず参考資料を (参考記事:野嵜さんの闇黒日記,2001年3月6日分)。


Mar. 8, 2001

一ツだけ変態ぽいのが混じっていますが。


Mar. 7, 2001

ISO-HTMLのメモに少し追加。


Mar. 6, 2001

私は路上シンガーが嫌いなのではありません。 フォークソングが嫌いなのです。

ッてもっと最悪ですが。


Mar. 5, 2001

教師:娘さんには早く自殺してもらいたいのですが

死人が出ないと動かないのは悪い癖です。


Mar. 4, 2001

強盗:動くな!今すぐHTML文書の元になる文章を用意しろ!!

ある意味説教強盗かも知れず。


Mar. 3, 2001

腕白でもいい、HTMLの文法さえ守っていれば。

そして元ネタは何のCMだったか思い出せず。


Mar. 2, 2001

PNG画像は対応しているブラウザが少ないので使わない方が良い

というので奥付を見ると今年2月28日に出たばかりだったり。


Mar. 1, 2001

ちびくろさんぼのちいさいおうち

取り敢えず参考資料を。


Feb. 28, 2001

マウスカーソルの形を変えるなとはいいませんが、 無意味な形にするのだけはやめて欲しいです。 ウィンドウサイズ変更時の4方向矢印とか。


Feb. 27, 2001

ここでは簡単のためstyle属性を使う方法で説明します。

ISO-HTMLでは使えない方法です。


Feb. 24, 2001

ぷるぷるonちゃんゲーム

ピクピク/ホームページ/とほほぷるぷる/onちゃん/ぎゅっになったのと、 ぷるぷる及びぎゅっの時の動作が違うだけです。

取り敢えずムービー で雰囲気をつかんでみるが吉。


Feb. 23, 2001

ピクピクホームページゲーム

  1. 参加者は輪になって座る。親のピクピクホームページゲーム! という宣言でゲームが始まる
  2. 親はピク!といいつつ別の参加者の一人を指差す
  3. 2で指差された人はすかさずピク!といいつつまた別の参加者の一人を指差す
  4. 3で指差された人はすかさずホームページ!といいつつまた別の参加者の一人を指差す
  5. 4で指差された人の両隣の二人はピクピク〜といいつつこめかみに指を立てて痙攣させる
  6. 5の後、4で指差された人はピク!といいつつ別の参加者の一人を指差す
  7. 6で指差された人はピク!といいつつまた別の参加者の一人を指差す
  8. 7で指差された人はすかさずホームページ!といいつつまた別の参加者の一人を指差す
  9. 8で指差された人の両隣の二人はとほほといいつつ左の拳を頭の横に付け、そのまま左人差し指を上に向けて立てる
  10. 9の後、8で指差された人が新たな親となり、以後2から10までを繰り返す。途中で間違えた人が負け。

ていうか思いっきりぷるぷるonちゃんゲーム のパクリなのですが。


Feb. 22, 2001

可愛く見せるコツは無表情に描くこと

確かに口を逆三角に開いた笑顔は 落ち込んでいるときに見ると馬鹿にされた気分になるので結構嫌です。


Feb. 21, 2001

美少女と書いて美が少ない女と読む

という訳で安易に美少女という単語をバラ撒くの禁止。 あと美少年美形も。


Feb. 20, 2001

Windows95/98/Me用CD-ROM ミスタードリラー

2時間持つ筈のバッテリーが10分で無くなります。 予想以上にマシンパワーを使う模様。


Feb. 19, 2001

スタイルシートのメリットは何といっても見栄えと構造を分離できることです。

こういう文章が憎くて憎くて仕方なくなる原因の一ツであります。


Feb. 18, 2001

パワーパフガールズ国内公式サイト

しかし放送している局が6ツしか無い時点で終了な感じです。


Feb. 17, 2001

ISO子メモ

プロジェクトW3C子 の協賛企画です。


Feb. 16, 2001

VOX-POPSの返信。

しがらきさん

私もチャット中に別の作業をしていたりして、 話に出遅れることがあります。 ともあれチャットは雰囲気を楽しむにつきます。


Feb. 15, 2001

ISO-HTMLについてのメモ(HTML4 strictの仕様が分かる人向け)。


Feb. 14, 2001

亀甲萬御用蔵醤油を購入。 味見は後ほど。


Feb. 13, 2001

カレーライスと福神漬を分離しちゃおう

それは賛成。


Feb. 12, 2001

見栄えと外見を分離しちゃおう

ッて既に普通の文体に書き換えられていますが。


Feb. 11, 2001

HPHypertext Presentationの略称として再定義することを 提案してみるテスト。


Feb. 10, 2001

最近見栄えと構造の分離というフレーズが憎くて憎くてたまりません。 理由は明らかですが。


Feb. 9, 2001

取り敢えず開始。



H-man AND NOW
作:Nishino Tatami (ainosato@vc-net.ne.jp)