フロッピーディスクの存在価値を否定するメディア規制に反対しよう!

-- called "Short Communication" --



Dec. 31, 2003

それでは皆さん、よい月末を。

こうして月は変わって行くのだった。


Dec. 30, 2003

ここまで理解に時間のかかる地図は見たことがありません。だが、それが本筋ではない。


Dec. 29, 2003

rp, rt, rtc{ display: none }

本当はruby要素自体を否定したいのですが。


Dec. 28, 2003

何故一部のヲタ(含・自分)はオーバーニーソックスに萌えるのか?  僕は、それが淫靡だからなのではないかという仮説を立ててみた。

日本古来の「奥ゆかしさの中に潜むエロ」感、 という面ではやはり下半身全体を覆うタイツの方が上である、と主張したい。 詳しくは後ほど。


Dec. 26, 2003

応援に緊急リンクを。


Dec. 25, 2003

(事故によりコメントは消滅しました。)


Dec. 24, 2003

ここでは、Webブラウザの新たな可能性を予見した超現実的なHTMLを学習していきます。

仕様については後回しの方向で。


Dec. 23, 2003

「現実的」とはいうが、それ程酷いものではない模様。参考になる。


Dec. 22, 2003

Q. 「正義」を「皆の幸せ」と言いかえるメリットは?
A. 「皆」の定義を自在に変えることで、 気に入らない連中を叩きのめすことが出来ます。

こうして「アンチ正義」な人は騙されてゆくのだった。


Dec. 20, 2003

フォントいじりはレガシーなマークアップの中で生まれ育った文化なので、 この系統の文章から構造と見掛けを分離させるのは非常に難しくて面倒くさくて意味の無いものだということで。

「アンチスタイルシート」「アンチ正しいHTML」「アンチW3C信者」 以上のものを提示できなかったフォントいじりが衰退したのは当然な訳ではあるのですが。

取り敢えず「フォントいじりのテクニックをあれこれ試す暇があったら、 まともな日本語を書けるように練習せよ」という意見には賛成。


Dec. 19, 2003

<!ELEMENT FONT - - (%inline;)*         -- 文字を目立たせる -->
<!ATTLIST FONT
  size        CDATA          #FIXED '7' -- 文字を大きくして目立たせる --
  color       %Color;        #FIXED 'RED' -- 赤くして目立たせる --
  >

背景については後ほど。


Dec. 17, 2003

宣誓!我々は、飛行機を乗っ取り、正々堂々と戦グェアーーーッ!

「乗っ取る」と「則る」との違いを。


Dec. 16, 2003

完結記念に。取り敢えず読みながら爆笑していた事実を公開。


Dec. 15, 2003

Q. いまどき「正義のため」なんて流行らないのではないですか?
A. 「正義」を「みんなの幸せ」に置き換えれば何とかなる筈です。

そして「みんな」が「より多くの人」に置き換えられて終了。


Dec. 12, 2003

世の中には絶対的正義というものは存在しません。 だから毒ガスを撒こうと核攻撃をしようとコロニーを落とそうと個人の自由なはグェアーーーッ!

「大義」さえあればコロニー落としすら実行してしまうお国柄ですし。


Dec. 11, 2003

怪しげなことを想像させたり。


Dec. 10, 2003

Q. ドラえもん単行本を持っているという理由で逮捕されたら、どうしますか?
A. 不当逮捕という理由で国を訴えます。

国による圧政よりも一般市民の暴動の方が被害が大きかったり。


Dec. 9, 2003

表現の自由
目に見える表現そのものにしか興味が無い人達が拘るもの。

結局内容など端から眼中になかったという。


Dec. 8, 2003

Xkoboの改良版を提供しているサイトらしい。詳細は後ほど。


Dec. 7, 2003

「無断リンクに対する抗議が届いたことはありませんか?」

「幸い、無断リンク禁止を主張するサイトがリンクに値する記事を公開した試しが無いので」

取り敢えず友好目的「だけ」のリンクを廃止したいところ。


Dec. 5, 2003

もしもピアノがヒゲタなら

醤油になってしまいます。


Dec. 4, 2003

串にささって、お仕置きよ!

勿論串刺しの刑。


Dec. 3, 2003

メディア規制
データ交換をフロッピーディスクではなく、USBメモリを使うようにすること。

敢えてCD-Rを使わないのが重要。


Dec. 2, 2003

というわけで今月からidで使われていた英字を大文字に。



H-man AND NOW
作:Nishino Tatami (ainosato@vc-net.ne.jp)